リテール・イノベーション研究会
製配販協働取組みの新たな切り口を模索し、店頭の活性化を目指す
CGC加盟企業様、メーカー様、卸様の製・配・販が集まり、それぞれの持つ情報や経験などを共有しながら、各種分析データも活用し、店頭活性化のための取組みを模索し、実践、検証を行って参ります。
月例研究会
流通業界活性化のための講演活動

当研究会では、製・配・販 一体となった協働取組みの実現のため、最新のマーケティング手法、MD、店頭販促企画のヒントとなるようなテーマをはじめ、市場・制度変更などが流通業界に与える影響、海外流通事情といった多種様々な内容の講演を毎月実施いたします。 また店頭での協働取組みの成果発表なども行います。
【参加企業】CGC加盟企業:28社 卸:7社 メーカー他:21社
2022年度(第30クール)講演スケジュール
講演 | |
---|---|
(金) 会場&Web |
消費と流通の今を捉え、明日を読む 公益財団法人流通経済研究所 理事 根本 重之 様 2022年度の重要キーワード「リテールメディア」の先進事例と作り方 D&Sソリューションズ株式会社 取締役共同CEO 望月 洋志 様 |
(金) 会場&Web |
2022年消費報道最前線 日本経済新聞社 編集委員兼論説委員 中村 直文 様 デジタル時代における食欲をマーケティングする方法 合同会社口福ラボ 代表 味覚コンサルタント 菅 慎太郎 様 |
(木) 会場&Web |
アフターコロナの日本に必要な食について考える 日経BP総合研究所 メディカル・ヘルスラボ 客員研究員 西沢 邦浩 様 コロナ新環境下のショッパーの購買行動の変化と対応の方向性 公益財団法人流通経済研究所 常務理事 山崎 泰弘 様 |
(金) 会場&Web |
人流回復、値上げラッシュ、様々な変化が消費・食卓に及ぼしている影響とは? 日本食研HD株式会社 食未来研究室 専任課長 児玉 一穂 様 惣菜ビジネス、激戦を生き残り描く成長戦略とは? 株式会社エムディプロビジョン 代表取締役 尾崎 一郎 様 |
(金) 会場&Web |
社会課題の解決向けたカゴメの取り組み カゴメ株式会社 執行役員 経営企画室広報グループ部長 宮地 雅典 様 コロナ禍におけるヘルスケア関連食品の動向 株式会社インテージヘルスケア リサーチディレクター 古林 紀彦 様 |
(木) 会場&Web |
年末年始商戦攻略セミナー 株式会社アールエス総合研究所 代表取締役社長 石黒 宏昭 様 |
(金) 会場&Web |
ドラッグストア業界研究 株式会社ニューフォーマット研究所 代表 日野 眞克 様 シニア女性の価値観&消費行動 株式会社ハルメクホールディングス 法人営業部長 後藤 昭人 様 |
(金) 会場&Web |
生活者から見たおいしさの未来 キッコーマン株式会社 おいしさ未来研究センター 仲田 真知子 様 「冷凍食品」徹底攻略セミナー 冷凍食品エフエフプレス 取締役編集長 山本 純子 様 |
(金) 会場&Web |
米国小売業界最新トピック 株式会社R2リンク 代表取締役 鈴木 敏仁 様 世界の最新食品トレンド イノーバマーケットインサイツ 日本カントリーマネージャー 田中 良介 様 |
(金) 会場&Web |
調整中 |
(木) 会場&Web |
調整中 |
(金) 会場&Web |
調整中 第30クールまとめ、第31クール活動計画 CGCリテール・イノベーション研究会事務局 |
※日程、講演内容は変更になる可能性があります
研究会活動
リテール・イノベーション研究会 |